2011/11/25

文章を管理するならメモとメールアプリ。

私はブログの文章を色んなところで書きます。で、書き溜めたものをコピペしてブログとして投稿するようにしています。だいたい営業の空き時間とかに、iPhone使って車の中でちょこっと書いたりとか、そんな感じ。たまにマックとかスタバでガッツリ書いたりとかもします。

 iPhoneで入力したものが自宅のMacでも確認・修正できなければならないので、これまではSimpletextというGoogleアカウント持ってたらつかえるサービスで文章を書いていました。使用していたアプリはWriteroom。結構便利でした。ところが、最近、writeroomの同期先がSimpletextから、Dropboxに変更になって、Writeroomで文章書いても自宅のMacや、会社のPCで同期できない。。。Dropboxなんて使ってないし。。どうしよう??と思っていたら、親切なフォロワーさんが「メモがいい」と教えてくれました。メモ⁇そういえば、メモ使ったことないな。

 で、早速使ってみた!これはいい!めっちゃ使いやすいじゃん。Gmailのアカウント登録しておけば、どこでも確認・修正できちゃうし。上の画像のように瞬時に同期してしまいます。もっと早く知っとけば良かった。。  で、そのままメールもプリントアウトもできるから、優れものだよね。自分宛にメール送ればそれがToDoに早変わり。お金かけていろんなアプリ買うより、もともと入っているアプリが実は最強と、ようやく気づいたのでした。灯台下暗し。
 

2011/11/24

無印良品の丸留め付きケース。

普段、書類などをどのように保管していますか?クリアファイルでしょうか?パウチで2穴空けるコクヨのA4ファイルでしょうか?私はこれ!無印良品の丸留め付きファイルです。ベージュ色の方は紙を収納するもの。フェルト生地の方は、iPad用です。紙の方のケースは、ジーンズのラベル素材で出来ているので、頑丈な作りです。だからガンガン使ってます。使えば使う程、味が出てきているような気がする。

フェルト生地の方はiPadがピッタリ収まる「小」サイズのケース。このケースのサイズが240×260で、iPadのサイズが241×185!サイズバッチリ。充電器まで入っちゃう。
いかにもiPadケースって言うものじゃなくて、こういうはずした感じのケースもいいよね。デジタルとアナログが融合した感じ。フェルト生地だから画面も傷つかないしね!安いし!これもって街歩くと、洒落た感じでしょ?iPad持ってる人はオススメな一品なり。

2011/11/23

遅れてやってきたiPad2。

嫁さんの所有するiPhone3Gが16Gだったので、実質無料でキャンペーンを使って実質無料でiPhone4sに切り替えたら、こんどは100Mまで通信料ダタでiPad2がゲットできちゃう(機種代はかかる)キャンペーン使えることが判明して、Wifi環境でのみ使えば月々1800円(16Gなら)でiPad2が手に入る!と思ってソフトバンクショップ行ってきました。

3G環境で使わなければ毎月1800円以上価格が上がることがないので、お買い得だよね。使い方間違わないように3GはOFFにした。選んだサイズは16G。iPadに音楽や写真を入れるつもりはないし、データもどっかのサーバに入れるでしょ。ということでこのサイズにしました。経済的だしね。

で、iPad使ってみて、画面のデカさに感動(笑)。文字が打ちやすい~!ブラウザ見やすい~!Wifiだし、動きサクサク~!と、こりゃいいデバイスですな!家にこれがあればMac触る回数減るかも。色んなアプリも、iPhoneと比べてなんかゴージャス。買ってよかった。

GoogleのアプリもiPadだとかなりイケてますね。画像検索かっこいい!今更だがiPad2、かなりオススメだ!

2011/11/21

夢見るステイ。

もちろん、一番落ち着く所は我が家の寝室なのだけれども。たまにはちょっと背伸びして天竜人になってみるのもいい。旅行にいった先で宿泊するよりも、何でも無い日にふと泊まってみたい。仕事抜け出してちょっと遠くに行ってみたい。

福岡から少し離れた、熊本県と大分県の県境には星野リゾートの界 阿蘇があります。全部離れ。そういうのイイネ!何にもせず、ただだらだらしていたい。そしてうまい飯喰いたい。

福岡からはちょっと遠い私の地元・鹿児島県には天空の森っていう、ひと山まるっと貸し切りなアホみたいに高い宿があります。ココまで行ったら海外行けるがな。どんなとこかはこのサイトで。(ユニバーサルデザインのサイト)。

みたいなとこで、ちょっと放心状態になってみたいです。最近忙しいです。ええ。

2011/11/20

完璧なAnniversary

今日、11月20日は私の誕生日でした。27歳になりました。25歳くらいから毎日のスピードが速くてビックリします。22歳の頃から9Kg太りました。前屈しても床に手がつかなくなりました。嗚呼。。

今日、11月20日は結婚して1周年目の日でした。体感としては、3ヶ月くらいです。この一年早すぎwたぶん責任感が出てきました。保険とか真剣に考えるようになってきました。しかし、夫婦揃ってFacebookとかしてると、なんか笑えるよね。俺の投稿に嫁がイイネするとかw

今日、11月20日は8年ぶりにソフトバンクホークスが日本一を達成した記念すべき日となりました。電車の中でワンセグ音量マックスで見てる男子がいても、誰も文句言うヤツいませんでした。むしろ、「え!?摂津?」みたいなリアクションが出る始末。博多の街は盛り上がってるのかも。

とか書いてたら24時すぎて11月21日になってました。やっちまった。。。しかし今日の飯は美味かったぜ!

2011/11/15

【最強のiPhoneアプリ】PhotoSynthやりまくり。

やっぱりiPhoneで一番素晴らしいアプリはMicrosoftが生み出したPhotosynthですね!こんなにカンタンに、こんなに楽しいパノラマ画像を作れるなんて、すばらしすぎます。さらにBingMapにUPすることも可能。自分だけのストリートビューが作れそうです。

そんな訳で、昨日、今日は会社の社内旅行で、私の生まれ故郷、鹿児島県に行ってきた。正直、つまらなさすぎる。。。しかし、そんなつまんない旅行もPhotoSynthがあればちょっと楽しくなる!鹿児島ならではの風景をちょくちょく撮ってみた!(そういえば、同僚のみんなもiPhoneユーザーが多いのだけど、結構な割合でPhotoSynth持ってた。しかし、みんなよく使い方分かってなかったみたい。これじゃぁ宝の持ち腐れだよね。)

【霧島神宮】
日本で初めて新婚旅行をやってみた坂本龍馬が訪れた神社。神木が迫力ありんす。(肝心なところは足場が掛かってて、見えません。。)


【桜島】
着いた時、タイミングよく噴煙が上がって、「うお〜!桜島っぽい♪」ってみんな言ってて、いや、だからココ桜島だから。。って思ってました。


【鹿児島の町並み】
西南戦争時、西郷隆盛が最期を感じて自決した城山の山頂にある城山観光ホテルから見た鹿児島の町並み。桜島と都市。借景ですね〜!


と、いう感じで、PhotoSynthって面白いでしょ?iPhoneもってってこのアプリダウンロードして無いヤツいたら、速攻でダウンロードして自分の住む町を360°撮影してみよう!

2011/11/10

最近感銘を受けた映像三つ。


PHANTOM WATER EDIT from Chris Bryan on Vimeo.

 


FiLce Style from Studio FiLce on Vimeo.

ひとつ目はハイスピードカメラで撮影した超ド迫力な波の映像。二つ目は地球の人口の推移を水を使って表現した映像。三つ目は、私の地元、志布志市で活躍する映像作家さんの映像。どれもオススメです!vimeoって、動画を奇麗に再生できるね!

2011/11/08

最近読んだ漫画三冊。

【バクマン】
 
ようやく14巻まで読むことができました。漫画家というのは、自分が描きたいものを描いてブレイクした者だけが生き残るイメージありましたけど、どういう作品がウケるのか、しっかりマーケティングした上で作品を作る作家もそらいますよね。「邪道な王道バトル」とか、ジャンプなどの少年漫画から見たら、確かに斬新で面白い。バクマンの作者たちがそういうタイプなのだろう。「デスノート」と「バクマン」は、まさに邪道マンガだし!

【3月のライオン】

読みながらケラケラ笑ってしまって横にいる嫁さんに軽く引かれてしまった。。なんと言うか、真面目なんだか、笑わせたいんだか、切なくしたいのか、よくわからん。このマンガを機に、最近はiPhoneで将棋ばっかりやってる。将棋は中学生の頃もの凄くハマりました。父親に全然勝てなくて、悔しくて、初めて勝てたときは嬉しかったという気持ちより、なんか、「あ、勝てちゃった。。」みたいなむなしい気持ちになりました。ていうかコンピュータって強いな〜!全然勝てないからゲームなのにストレスたまるわw

【コンシェルジュ】

このマンガはホテルのコンシェルジュにスポットを当てたマンガ。私はコンシェルジュを利用したこと無いから分からないんだけど、凄い職業ですね、究極のサービス業って感じがする。確かに接客や、サービスで一番嬉しいorガッカリさせられるのは宿泊施設のような気がする。こういう所って、人だけじゃなくて、香りとかそんなのでも気になるとこは気になりますからね〜。

ということでこの3冊を読みました。オススメはコンシェルジュ!読むと清々しい気持ちになれますよ!是非お試しあれ!

2011/11/06

【ずっと、ずっと、輝くまちに】博多ライトアップウォーク2011に行ってきた。

今日は、博多の夜の町を鮮やかに彩るイベント「博多ライトアップウォーク2011」に行ってきた。博多の祇園町から呉服町にかけての主にお寺を、パナソニックやオーデリックからGSユアサまで、各照明メーカーがしのぎを削って昼間とは違う博多の町を演出します。総合プロデューサーは照明デザイナーの松下美紀さん。大学生の頃、講義聞いたなぁ。この催しも、今回で6回目を迎えるようです。博多のイベントとして根付いてきてるみたいですね!来場者も多かったです。みんな写真撮りまくり。
こういう時に、フツーのデジカメじゃなく、こだわったデジカメ持ってれば。。とか思いますよね。ていうかその辺のデジカメよりも、iPhoneの方がよっぽど奇麗で味のある写真が撮れるよ。一番上の写真はiPhoneで撮影したものですから。ちなみに場所は承天時で照明はパナソニック。

もう一つ、よく一緒に仕事をする遠藤照明のライトアップを見たかったので妙楽寺も行ってきた。やっぱりどこのメーカーもキーワードは「LED」だね。たしかにLEDは指向性が強いから、演出照明には向いてるかも。
障子っていいね。柔らかな明るさがありますね〜!いいなぁ。さらに博多小学校では松尾高弘氏によるWhite Rain。人の動きに合わせて光の具合が変わる幻想的な作品。動画でお楽しみください。


明かりを楽しむのもたまにはいいね!普段の生活もキャンドルを使ってみるとか、明かりを工夫するとリラックスできることもありますから、たまには「明かり」にこだってみるのもいいのでは無いでしょうか。