2010/07/31

iPhoneカメラの実力。





今もカメラが欲しくてしょうがないのですが、それを我慢できているのはiPhone持ってるからなのかなと思います。iPhoneなら写真アプリで違った写真に出来るし。iPhone4のなって、解像度のアップしましたし。

今日の写真はマラソンしながら目に留まった景色を撮ってアプリで修正しました。使ったアプリは3種類。

ColorSplash

TiltShiftGen

MonotoriCam

この3つのアプリがあれば一通りの写真は出来ると思います。是非お試しあれ。

2010/07/29

宇宙兄弟読んだ。



出会ったきっかけは、毎週立ち読みしているモーニングを開いた時に、「社長島耕作」の前に見かけたから。そんでちょろっと見て結構面白そうだったんで、一気に全巻読みました。
あらすじはWikipediaから。
2006年7月9日、月に飛翔するUFOに遭遇し「2人で宇宙飛行士になろう」と約束した南波六太(なんば むった)、日々人(ひびと)兄弟。時は流れ2025年、その時に交わした約束通り日々人はNASAの宇宙飛行士となって月に向かおうとしていた。その一方、弟の悪口を言った上司に頭突きして自動車開発会社を退職(リストラ)し無職となった六太。再就職もうまく行かず意気消沈していた六太の元に、事情を聞いた日々人からメールが届く。「あの日のテープを聴け。」メールに書かれているまま、幼い日に録音したテープを聴く六太。するとそこには、六太が置き去りにしていた「約束」が鮮明に刻まれていた。
「宇宙兄弟」はその名の通り宇宙にまつわる夢とロマンあふれるストーリー。宇宙の話も面白いのですが、主人公の南波六太のキャラクターが私のつぼにはまって、「宇宙兄弟」を読むというより、「南波六太」を見ると言った方が私にはしっくり来る感じ。

ストーリーの中で、ある課題だ出されるのですが、その課題は、宇宙開発に否定的な持論を披露する評論家に、宇宙開発事業に携わる者として、どのような反論(講義文)を行うかというもの。当然他の皆は完成度の高い文章を作成するのですが、南波六太は違う。一人だけ白紙なんです。

「そいつを連れて行かなきゃ分からないよ」

そんな南波六太を見てると力湧いてきます。おかげで宇宙に少しだけ興味が湧いてきました。

あと、初代iPhoneから、iPhone4のスピード比較をしている映像見つけました。こんなにスピード違うんですね。

2010/07/28

iMovieが面白すぎるのだが。。

iPhone4を購入してから、ムービーを撮って、iMovieで編集して遊ぶのが面白くて仕方が無いのですが、もともと撮る映像にセンスがなさすぎてちっともカッコいい作品が出来上がりません。今はiPhoneもしくはiLife'09で撮った動画をイジイジしているだけで面白い感じ。いずれはカッコいい映像作ってみたいですね。

iMovieチュートリアル

私は映像を撮る時はモチiPhoneなので、iPhoneで撮影した素敵な映像はないかな?と、YOUTUBEなどでたまに映像を探したりしますが、今回素敵な映像見つけました。その映像がこちら。



映像がすばらしいという訳ではないのですが、iPhoneを風船につけて飛ばすというその発想に感動しました。なんだか、カールじいさんの空飛ぶ家のような。そうか、こういう映像は面白いな。と思いましたが、私にこんなの出来る勇気なし。もしiPhoneが落ちたらどうしよう。。と、心配事が絶えないだろうし。

また、映像でいうと、この作品も大好きです。



もうすごすぎで格好良すぎ。どうやって撮ってるのかなぁ。すごいなぁ。町並みは無理でも、ありさんの行列くらいは取れるかもしれないなぁ。やってみようかなぁ。

2010/07/27

観葉植物が復活しだした。


2年くらい前に購入した名前も知らない観葉植物(超有名だと思いますが)ですが、1年くらい前から枯れだして、半年前くらいからほぼ緑色の葉はなくなり、完全に終わった植物だと持っていたのですが、最近は奇麗な緑色の奇麗な葉が出てくるようになりました。

枯れてきだした原因は、購入した時のままの鉢で栽培していたので、植物が生長するにつれてだんだん根ものびてきて、今の鉢では許容飽和状態になっていたことで栄養が少なくなってしまったことでした。
そこで2まわりりくらい大きな鉢に植え替え、枯れた葉を全て取り除いたりしていたのですが、その時点で残った葉は1つくらいだったので、これで復活するんかな?と思っていたら、みるみる復活してゆきました。いまでは、購入時の1/3くらいのサイズですが、葉っぱも次第に増えてきています。

なんか、ここまで来ると、植物にも愛着が湧くんですね。この観葉植物を見ていて命のすばらしさを感じてみたり。どれだけ駄目になっても復活するんですよね。腐ったみかんじゃない。くさらずいけよと。

話は変わって、Apple関連のニュースが2つ程出てきました。

iPhone4ケースプログラム

「全てを変えていきます。もう一度」の名のもと、リニューアルされたiPhone。これまでに無いデザインと機能性を盛り込んだ端末だったのですが、こだわり抜いたデザインの裏に電波(アンテナ)問題が。。iPhone4は、サイドフレームのアルミ部分にアンテナが内蔵されており、その部分を持ってiPhoneを操作すると、電波の受信が悪くなるという問題が発生しました。

しかし、この問題は、海外、特にアメリカではよく聞くのですが、日本ではそうでもない気がするんですよね。だって、アンテナ部分持っても、電波状況悪くないし。私はこの問題は
よく分からないですが、事態を重く見たAppleは、iPhone4購入者に向けて、専用ケースを無償提供することを決めました。ケース(絶縁体)を装着することにより、手でも持つより電波の入りを改善させるというもの。このプログラムは日本でも実施されています。

私も、タダなんで、純正品をオーダーしました。今回のiPhoneは裸で使うと決めているので、ケースを使用するかは分かりませんが、せっかくタダでくれると言っているので、オーダーした次第でございます。

iPhone4ホワイト、発売は今年度末に延長

iPhone4ホワイトは、もともと今月末に発売の予定でしたが、ホワイト色は作るのも難しいみたいですね。イヤホンをさす為の穴の内部もホワイト色になっているみたいですよ。そのこだわり方がすばらしいですよね。ケータイなどは、持つ色にこだわりがある!という人が多いと思います。おそらく、今ホワイトを待っている人は、ここまで来たら絶対待ってやる!思っているのでしょう。
私は黒フェチでよかったです。

手帳で働き方をデザインする。

mailやPDFがどれだけ普及しても紙による書類がなくならないのと同じで、どれだけスマートフォンなどのモバイル端末が普及しても、なくなりそうにないのが手帳でございます。やはり何かを書き残すには手帳が一番だし、長く使って行くうちに愛着が湧いてくるし、手帳はデジタルガジェットには無いものを持っています。

手帳にも星の数ほど種類があります。構造も様々。人それぞれのライフスタイルに合わせた、その人にとって最も使い勝手の良い手帳を選ぶところがポイントです。ということで、今日はいくつかの手帳を紹介。10月から期が変わる方いたら参考にしてみてはいかがでしょうか。

まずはバリバリのブランドの上質な手帳を使いたいという方にはこの手帳がおすすめです。

SMYTHSON

スマイソンは、英国王室御用達の気品あふれるブランド。梱包箱や、手帳の中の青は、ナイル・ブルーと呼ばれ、これはスマイソンを創業したフランク・スマイソン氏がエジプトを旅行した際にインスピレーションを得たナイル川の青色から名付けられたらしいですよ。値段は結構します。

自分で好きなように、日記を書くように手帳に記したい。そして手軽に手に入れたい。という人には、糸井重里氏がプロデュースするこの手帳なんか良いのではないでしょうか。

ほぼ日手帳

この手帳は1日1ページで、特に細かい設定がある訳ではないので、自分で育てて行く手帳と言った方がしっくり来ると思います。しかしシンプルな見た目の中にも機能はもの凄くつまっている手帳です。手帳で予定というよりも、メモや日記の色が強いという人にはおすすめだと思います。

日々アポイントや予定に追われ、分単位で予定を管理したいという人には、バーティカルタイプの手帳がおすすめでしょう。

QuoVadis

クオバディスはフランスが産んだ画期的な手帳で、世界で初めて見開き1ページが1週間分表示されるインターフェイスで、1日の時間軸が縦に設定されているので、予定を時間で区切りやすい配置になっています。お値打ち価格なのもいいですね。また、様々なビジネスシーンに合わせたサイズ設定もあって、小さいのは10㌢×15㌢(ビジネスサイズ)から、大きいのは21㌢×27㌢(プレジデントサイズ)まで、幅広くラインナップしているところもいいですね。

最後に私が愛用している手帳です。過去エントリにも書いています

BROOKLYN



この手帳はクオバディスと似ているところがありますが、ブルックリンは、もともとレザーアイテムを制作・販売していたブランドで、様々な手帳に合うレザーカバーを制作していたのですが、どうせなら、中身も他社任せにせず、自分たちでよりよい物を作ろう!と思い立ったのがいきさつ。
この手帳には、他の手帳にもありそうでない機能が沢山あります。例えば、ToDo欄やメモ欄。上写真のクオバディスは右側にありますが、本来、予定はToDoを見ながら予定に落として行くものなので、ToDo欄は左側にあった方が良いのではないか?という考えから、ToDo欄は左側に配置したりとか、1日の欄も、普通の手帳は土曜・日曜欄はスペースが無い、もしくは縮小されていることが多いのですが、ブルックリンの手帳は、土曜・日曜も平日と同じ欄を使用しています。なので、土曜・日曜にも仕事するサービス業の方や、土曜・日曜仕事が入る方にはおすすめだと思います。

他にもいろんな手帳が厚真がございますが、大体コンくらいの手帳がおすすめだともいます。また、手帳に合うペンとか探すのも面白いですよね。日頃から肌身離さず持つ手帳だからこそ、次から買う手帳は少しこだわってみましょう。

2010/07/25

EXILEのライブに行ってきた。


昨日は広島までEXILEのライブに行っていました。EXILEと言えば、今や飛ぶ鳥を落とす勢いのモンスターグループ。昔は5〜6人だったのに、今は14人のメンバーがいます。昔アサヤンに出てたネスミスまでいるからねー。で、私はEXILEのライブには、過去3回行ってます。なにを隠そうなかなかのファンです。

EXILE LIVE TOUR 2005 PERFECT LIVE 〜ASIA〜

EXILE LIVE TOUR 2007 EXILE EVOLUTION

EXILE LIVE TOUR 2009 THE MONSTER

ときて、今回の

EXILE LIVE TOUR 2010 FANTASY

年数で見ると2年おきですが、ツアーがある度行ってます。今回のライブツアーはEXILE初のスタジアムツアーいうことで、例年より会場数が少なくなってます。その代わりスタジアムなので、アリーナより人会場あたりの動員客数は多くなっています。ステージのレイアウトは、アリーナのひと達も、ステージの人達も楽しめるようなデザインになっているので、どの席の人達も楽しめると思いますよ。(私はアリーナCブロックの15列目でした。)

もともとEXILEのライブは、演出がすばらしく、観ててこんなに楽しいライブは無いと思います。自分たちはエンターテイメント集団と自称するように、ライブはまさにエンターテイメント。凄すぎです。今回は抽選で選ばれたファンの目の前でEXLEのボーカルの皆さんが歌をプレゼントしてみたり、(客はギャーギャー言ってた。)リーダーのHIROがステージの高いとこからワイア無しで飛び降りてみたり。(あれ本物かなぁ?)とにかく楽しいライブでした。

そして人多すぎ。JR広島駅から会場の広島ビックアーチまでは、結構距離があり、臨時の連絡バスが配置されていたのですが、連携が上手くとれず、少々バス乗り場で待ちぼうけ。屋根の何も無い炎天下の中、大変でした、特に女子は大変だったんじゃないかなぁ。


会場についてからも、人が多すぎて、トイレも長蛇の列。自販機は既に完売。残ったのはグッズのEXILEミネラルウォーターのみ。しかもこの水、500mlで500円ですよ。超高級水です。今回はスタジアム=ほぼ野外&灼熱ということもあり、水分の需要が半端じゃないことになってました。今回のライブはそんな感じでした。


2010/07/23

これは神ファイルだわ。

mailやPDFなどの電子ツールがどれだけ普及しても、絶対になくなりそうにないのが紙での書類でございます。会議などでは極力PCを使用し、資料を印刷しないようにしてますが、それでも紙が減る感じがありません。

そしてその書類たちをどの様にまとめるかというと、ほとんどがファイルに綴じるということになるとおもいます。しかし、ファイルにも様々な種類のファイルがあり、私は未だかつて「これだ!」と思える様なファイルにであたことがありません。ステキなファイルの条件は

1 見つけやすい
2 出しやすい
3 かさばらない

この3点だと思います。で、いろんなファイルを買ったりして使い勝手を検証するのですが、結局はこの辺のファイル落ち着くと思われます。

クリアファイル



これって日本一使われているファイルじゃ無いでしょうか。子供からお年寄りまで使ってるとおもいます。何枚かある書類をまとめたいなら、このクリアファイルに取り合えず突っ込むと行った様な感じで、使い勝手抜群ですが、量が増えてくるとうまくファイルに入り切らなくてかさばったり、デスクの引出しに収納していると、このファイル群の中から特定のファイルを探して引っ張り出すのが大変。見た目は全部同じファイルですからね。「もぉ〜どこにあんのよ。。」と思わずグチります。

コクヨのA4ファイル



多分クリアファイルと同率1位のシェアもってるとおもいます。一体どれくらい流通してるのでしょうか。コイツは背中があるので、タイトルを書いておけばファイルの分別は容易にできるのですが、書類を綴るときに毎回穴開けるのが死ぬほど面倒臭いのが致命的です。さらに、ファイルの中の書類を出し入れする時のあの面倒臭さは計り知れません。

という様な感じで、なかなか素晴らしい出会いに恵まれてこなかった訳ですが、こないだ海外ドラマ見てたら、あのファイル良い!と思えるヤツ見つけてしまいました。ドラマに登場したファイルとは製造元が違いますが、構造はこれ。



なんだ、コレかよ。と思うひとがほとんどだと思いますが、私は、袋の様な構造になっているファイルしか知らず、この二つ折りの構造があることは知りませんでした。
袋タイプの物は、ファイル内の書類が探しにくいのが難点だったのですが、このファイルはファイルを全開出来るので、書類を探しやすい。また、ファイルでよくある、「ファイルに綴じすぎて容量オーバー」も、このファイルの構造上、少量の書類で収めようと意識が働く(入れすぎると確実に雪崩がおきる)ため、結果整理整頓が進んんで、快適なデスク周りになるのでは無いかと期待してみたり。

ということで、これからはこのコクヨ個別ファイルA4に使用するファイルはシフトチェンジしようと思います。

-- 自分のiPhoneから発送する

2010/07/22

からだが痺れて力がでない。。。

今日、今月契約合意をもらっていて着々と準備を進めていたお客さんから連絡があり、突然失注してしまった。とくにこっちが悪いわけでも、向こうが悪い訳でもなく、ただただ失注してしまいました。

今回の案件というのは、新しく改正された法規制に対応するためのサービスを売り込んでいて、お客様から規制にかかるので、なんとか手伝って欲しいということで話を進めていて、こういうの案件自体も、我が社で全国で3例目ということもあり、私自身も長い期間かけてかなり気合をいれて進めていた案件だったのですが、今日、その規制にかからなくてもよくなり、当然法対応も考えなくてよくなったということで、この話は流局となってしまったわけです。

お互い寝耳に水で、お客さんとしては手間もカネも省けて手放しで喜びたいくらいなんですが、こっちは最悪ですよ。血吐くかとおもいました。今までの努力が水の泡すぎて笑えてきますし、誰も恨めない状況で周りからしょうが無いとフォローされるし。マークXの佐藤浩市の様に、かっこよく悔しがれば良かったのでしょうか。

まあ人生いろいろ、仕事もいろいろですね。しかし来月以降のストックがなくなったのは辛いなァ。また頑張るしかないか。

あと、Gizmodoみてたら、Apple関連の記事がありまして、アップルは年内にもiPhone・iPadのような驚くような製品を発表するとスティーブ・ジョブスが決算発表会でしゃべったようです。
で、Gizmodoの予想では、iOS搭載のテレビではないかとのことですが、それが素晴らしい製品なのかよく分からん。それってデカくなったiPadじゃなくて?とおもってしまう。

テレビなら、私は革新的なリモコン出てこないかなと思います。昔からちっともデザイン変わってないし、使いにくいし、リモコンってなんかゴチャゴチャして見にくいし。もっと直感的に触れてそれに合わせたテレビなら面白いかもって思う。かっこいい番組表とかうんぬんかんぬん。。あ、それがiOS搭載のテレビってことなんでしょうか。どっちにしろ乞うご期待ですね。

Appleの次のサプライズはテレビだと予想してみる。



-- 自分のiPhoneから発送する

2010/07/21

快適なウェブブラウザとはー2


皆さんのブラウザはなにを使用していますか。ブラウザとは、ウェブ画面を表示する為のツールで、ほとんどどの人はインターネットエクスプローラ(以下IE)を仕様しているのではないでしょうか。たぶん、パソコンかったらもともとIEが入ってるんで、そのまま。という人が多いと思います。もしMac買ってたらたら作Safariとかね。

私はGooglechromeを使用してます。シンプルで使いやすく、かつスピーディーだからです。
もともとGoogleカレンダーや、Gmail、BlogもGoogleのサービス使っているので、同じブランドの方が勝手がいいということもあるんですけど。例えばホーム画面にはiGoogleを設定していますが、自分の好みに合わせてコンテンツを編集することが出来て便利です。私はGmailやGoogleカレンダー、天気予報、ニュースなんかがトップに出るようにしています。ブラウザ開けば一通りの情報が手に入ると言う感じ。

また、ブラウザ自体のテーマや、iGoogleのテーマも選べるところも良いですね。気分によてデザインを変えられるので、毎日開くブラウザでも飽きないような気がします。

ブラウザのテーマはこんな感じで、(もっとある)

igoogleのテーマだとこんな感じ(もっとある)。

さらにサクサク動くし、アドレスを表示しているバーが、そのまま検索バーになっているので、わざわざ検索サイトに行く必要がありません。またアドオンも沢山あるので、自分が使いやすいようにカスタマイズして行くと良いと思います。iPhoneのように、ブラウザも自分で育ててゆく物だと思います。

ブラウザについては以前も書いたことあるので、こちらもどうぞ。

快適なウェブブラウザとは。

2010/07/20

ひとの感じ方の違い。

本社から偉い人が来るからと、あれだけ頼まれたから指定する日にちと時間にしっかりアポとったのに、その偉い人がその次の日埼玉に行くということを聞いたら、「あんまり遅いアポだと飛行機も遅くなって悪いから」と、指定された16:00にアポとったのにそれをキャンセルしろと意味分からんこといわれてあからさまにムカついた顔しながら帰ってきました。

17:00に面談が終わったとして福岡空港につくのが17:30。1時間後の18:30くらいに飛行機乗れたら、東京着くの19:30〜20:00だぜ?それって、遅い??そっから埼玉行って前泊したって、大宮辺りのホテル着くの21:00だぜい??遅いっていうか、はやいでしょ。

そんなことをぐちぐち考えてたら、人の考え方、感じ方て色々あって面白いなと思う様になりました。よくある話で、ある占い師を崇拝していた人が交通事故で両足を骨折した人がいたとして、占い師に良いこと言ってもらっても、こういうことは起きるもんだよ。と言ったら、「いや、この占い師を信じてたからこそ骨折で済んだ。」と占い師を崇拝していた人は言って退ける訳です。とか、私の上司はゴルフに行って、90台のスコアだったらすんごいショックを受けるみたいですが、私は130出れば幸せですからね。。。これはちょっと違うか。。

なにが言いたいかというと、ものごとの感じ方、捉え方なんて人それぞれ違うのが当たり前なんだから、そんなことでいちいちイライラしてたってしょうがないじゃん!ラクに行こうぜ☆ということです。てかそう思うことにしました。

あと、只今読書中です。
この本読んでます。



まだ途中ですけど、私はディズニーランド行ったこと無いから分からないですが、ディズニーランドは本当におとぎの国なんですね。そこで働いている人はキャスト、お客さんはゲスト。キャストはゲストの前では常に演技し無ければならなく、裏側は絶対に見せてはならない。。まさにプロ。ゴミ落ちてないってホントですか?そんなこと思いながら読んでます。

2010/07/19

長崎港松が枝国際ターミナル行ってきた。


今日は大切な人の誕生日を祝うため長崎に行ったついでに、私の母校の先輩が設計した長崎港松が枝国際ターミナルに行ってきました。長崎県は、歴史的に外に向けて開かれた街であることや、三菱重工長崎造船所があったりと、「船」にはゆかりがある街で、こんな地方の小さい街なのに、各国からクルーズ船が年間を通して訪れます。

三菱重工長崎造船所といえば、イギリスのP&Oが運営するダイアモンドプリンセスサファイアプリンセスを作ったところ。どちらも世界最大級のクルーズ船です。また、日本の飛鳥IIとかも作ってます。ダイアモンドプリンセスを作っているとき、長崎にすんでいましたが、施行中の大火事に見舞われた時は騒然としてました。なにしろ、隣の高層マンションよりデカイ船つくってたんですから。

そして長崎といえば、江戸時代唯一外国に向け扉を開いていた街であり、最近人気の坂本龍馬が活躍した時代に、亀山社中という商社が出来たりと、元々グローバルな街です。外国語表示も、英語、中国語、ハングル、オランダ語ですからね。町並みも、西洋と東洋が混じり合った不思議な雰囲気。国宝の唐寺があれば、これまた国宝の教会がある。こんな不思議な街は無いと思いますよ。この幕末ブームにのっとって一度は長崎へ行ってみることをお勧めします。

で、今日行ってきた国際ターミナルですが、広々とした空間で、普段は何もありません。椅子があるだけです。このスペースを利用して、各国から寄航したクルーズ客船におもてなしをしたり、展示会をしたりする様です。






更に出発ゲートには、長崎市の夜景が360°見渡せるデザインになっており、良い感じ、今度は夜に長崎に行ってみようとか、思えますよね。
今日の長崎港には、にっぽん丸が停泊してました、商船三井です。大人になったら世界一周クルーズしてみたいもんです。

2010/07/17

Wifi繋がらなくなった。


長年使用していたバファローの無線LANルーターが突然繋がらなくなった。なんか、IP
アドレスが認証できませんということで、うちのMacは今日から有線で繋がっております。解決方法が全く分からないので、明日初期化させて設定し直してみようと思います。

インターネットが登場して我々の生活の利便性は飛躍的に向上した訳ですが、何か一つ歯車が狂ったら途端に混乱を来す様になってしまったような気がします。今日だっていきなりWifi繋がらなくなって、今日一日ネットが繋がらないて思うと、携帯が一日繋がらないのと同じ位ストレスだと思って、使って無いLANケーブル引っ張りだしてみたりね。そういや、一日携帯忘れた時は気が気じゃないもんなぁ。でもこれは携帯だからじゃなくて、iPhoneだからという気もしてますが。

こんな便利になった世の中だからこそ、それを失った時の代償は大きい気がします。車とかなくなったらどうなるんですかね?

あと、このブログサービス「blogger」の色々な情報を発信しているブログです。このブログで色々学びました。

Bloggerカスタマイズ情報ブログ

bloggerでブログ書いてる人にはおすすめです。いろんな情報のてましょ。

それとGolfDiary更新しました。こちらもどうぞ。

ゴルフレッスン22日目。

ゴルフレッスン22日目。


ゴルフレッスン22日目は、バックスイングの時の右肘の動きと、ボールを打った時の右足の動き、この2つを学びました。左の写真がレッスン前で、右の写真がレッスン後です。

前回のレッスン内容の左肩・右肩の動きは忘れずに上手くいっている様ですが、たまにダフるのが気になるところ。そ原因は右足の動きにありそうでした。左の写真の様に、どうも右足というか、足首の動きが良くなくて、かかとが外側に反応してしまうので、今回のレッスンはこの動きを矯正するレッスン。

レッスン中は右写真の様に、右足にくっつくように、ついたて置かれて、それを倒さない様にボールを打ちます。最初とても窮屈で、足首骨折すんじゃねーかと思いましたが、やってくうちにうまく動く様になってきました。右足の動きが良くなったことにより、これまでよりももっとスイングの回転が速くなり、力強いボールが打てる様になってきた気がします!

ゴルフは身体の全てのパーツで細かい動きがあるようでとても難しいです。。

2010/07/16

iPhoneでワイアレスキーボードすげー使える!


昨日の夜、家に帰ったら玄関のドアノブにAmazonからの贈りものがかけられていた。ていうか、Amazonって、本とかを買った時はメール便みたいな形で届くから、ドアノブに商品が普通にかけられていて、パクられたらどうすんねん!といつも心配してしまうんですが、今回は流石にキーボードなんだから箱に入って、宅配便で届くだろうと思っていたら、Appleのワイアレスキーボードはサイズが小さいんで、普通にドアノブに引っかかっていた。いやぁ、平和な世の中でよかった。

で、せっかくキーボード届いたから、早速使ってみようという事で昼の時間を利用してマクドナルドきてます。久しぶりにマックに来たけど、マックってパソコンカタカタさせて仕事してる人結構いるんすね。なんか安心。

このキーボード、メチャクチャ使いやすいです。Macで打ってるのとスピード全然変わりません。というよりも、iPhoneの予測変換がそのまま使えるんで、むしろスピードは増した気がします。キーボードでカタカタ打ちながら、iPhoneの画面上は予測変換がパパっと出てくるんで、このコンビネーションは使えますよ。しかも当たり前だけど動き早い。この予測変換はMacでも採用したほうがいいのではないでしょうか?

ひとつネックがあるとすれば見た目?はたから見たら、机におかれたキーボードをひたすら打つおかしな人に見られてる気がしてしょうがないです。今、絶対チラチラ見られてる。キーボードに対してディスプレイが小さすぎますからね。iPadだったら丁度いいのかもしれないですね。

という事で、iPhone、iPadで長文を書くという人は、ワイアレスキーボードあった方が絶対イイです。かなりオススメです!
-- 自分のiPhoneから発送する

2010/07/14

ワイアレスキーボード欲しい。



iPhone4になって、blog投稿用のアプリもサクサク動く用になったんで、仕事の合間にちょいちょいエントリ書く様になったのですが、iPhone4のみで長文を書くには少々つらい。。やっぱパソコンに比べると画面は小さいし、打ち間違いも多くなるし、なにより疲れます。

しかしiPhone4はbluetooth対応の周辺機器が使用可能なので、ワイアレスキーボード買えばかなり負担が軽減できるのではと思ってます。twitterやレビューを見てると、あんまりかさばらないようだし、重くもないみたいです。当然on-offスイッチがあるんでバックの中に放り込んでも、誤作動無しでいけるみたいだし。

価格も7,000円以内で、お値打ち価格なのですが、blogを書く為だけにキーボード買うんか?と考えると足が引けてしまう。。。変なとこでケチ精神が働く私。さっきそんな話を電話でしてたら、一度飲みに行くだけでいくら使ってんねんと指摘され、自分のけつの穴の小ささに気づいてみたり。と、いうことでAmazonでキーボード購入しました。はやく使ってみたい。

2010/07/11

2010-2011シーズン5月戦績。


ヨーロッパのサッカー界において5月程重要な月はありません。なぜならUEFA Champions Leagueのファイナルがある月だからです。ヨーロッパのクラブチームは、自国のリーグの優勝を目指すと同時にヨーロッパNO,1を目指すべく、ビッグイヤーを掲げるべく、日々激闘を繰り広げているのです。最近では自国のリーグよりこのCLの方を重視するチームも少なくありません。そんな訳で、5月の成績。


1週目、初のCL決勝へ進出すべく、1stleg引き分けに終わった銀河系軍団、レアルマドリーとの大一番。1stegと同様、一進一退の攻防が続きます。レアルのパスワークに苦しみながらもカウンターでチャンスをうかがいます。しかし90分でも決着がつかず、延長戦へ。。。そうなるとまずいです。もし、30分の延長戦で決着がつかなければ、PK戦です。実はわたくし、この「WinningEleven2010」でのPKは非常に難しくなっていて、というか、訳分かんなくなっていて、今まで一度もPK入ったことない!と、いう訳で、なにが何でも延長戦で勝利しなければなりません。しかし、延長戦の31分間、ほとんどレアルの猛攻にあい、ユベントスは防戦一方。。こりゃ負けたなと思ったら、延長後半、必死で得たコーナーキックからのこぼれ球をジエゴが押し込んでゴール!!おぉ。。勝った!勝ったよ!ユベントス、初の決勝進出決定!選手たちが凄く喜んでいるー!決勝の相手は、インテルを破ったイングランドプレミアリーグの強豪、LDNテルフィー。要するにチェルシーです。こりゃ強いぞ。


そして迎えたCL決勝戦、なんと決勝戦前に、ユベントスのエース、アマウリが負傷するアクシデントみ見舞われます。どうも決勝戦には間に合わない模様。。これで計画が狂ってしまいました。ということで、フォーメーションはこちら。

GKブッフォンの調子が最悪ですが、気合いで起用します。FWアマウリの位置には快速・ジョビンコを配置。右サイドはディフェンスも出来るマルキージオにして、バランスよいシステムにしました。あいてのテルフィーは、フォーメーション的に中央から攻めてくるタイプでしょうか。

そしていよいよ決勝戦!れ、レアルマドリーの何倍も強い!てか速い!相手は中央が分厚く、ユベントスのパスの供給源である、フェリペ・メロとジエゴにボールが届かず、戦線のヤクインタとジョビンコが孤立してしまう展開に。完璧にテルフィーペースです。前半はなんとか0-0で持ちこたえましたが、後半25分、あり得ないミドルをバラックに決められてあっさり先制を許してしまいます。そのご緊張の糸がぷつりと切れたユベントスは、2点目も献上してしまい、勝負あり。試合終了間際に相手ミスからジョビンコが1点を返すも時既に遅しで、ユベントス初のビックイヤーはするりと手のひらをすり抜けてテルフィーのもとへ行きました。



ユベントスの夢破れた瞬間です。もう二度と決勝の舞台にいけない気がするんですけど。。。大丈夫かなぁ。一方のリーグ戦は好調をキープ。ACミランや、インテルが調子を落としているので、勝ち点差を拡げることに成功しました。順位表はこちら。


これで残るタイトルは一つ。リーグ制覇です。必ずスクデットを獲得してやる!

2010/07/09

電波とはどういう仕組みなんだろう。

ケータイのすべてを変えてきたAppleのiPhone4。本当にすばらしいツールですが、難点を挙げるとすればひとつだけ挙げるものがあります。それは電波。

といってもそれはAppleのせいじゃないんですけどね。さらにソフトバンクのせいでもないと思いますが。私の実家は田舎なうえにさらに山奥で電波の入りがよくありません。悪いって言うか、ほぼ圏外で、たまに電波はいるというような感じです。これはかなりストレスがかかります。しかし、ドコモとAUは楽勝で電波はいるんですよね。

そもそもなぜソフトバンクはだめでドコモやAUはいいのでしょうか?電波の仕組みがわからないんで、その辺のことがまったく分かりません。単純にアンテナの差なのですか?孫正義×池田信夫の光の道対談vol.2にも電波の話でましたが、なんでも電波は使っているとこ、無駄使いな電波などさまざまあるようですね。そしてその辺の電波を使用することができれば、今までよりも、もっとこれまでより電波環境がよくなるようです。これからはケータイの情報表も増えて、今ままの電波帯では、追いつかなくなる(電波が足りない!)状況になるみたいです。私は全世帯に光通信を入れるより、どこでも電波が繋がる環境にしてほしいです。

ソフトバンク株式会社HP
http://www.softbank.co.jp/ja/

あとめっちゃ絵が上手いひととのブログ見つけました。

夕刻ラジオ

絵が上手なひとって、女性を描くのが上手な人だと思います。この人の女の子はみんなかわいいなぁ。

それと、世界一おいしい駄菓子紹介します。よっちゃん食品工業㈱の「たらたらしてんじゃね~よ」です。ピリッと辛い味と触感がすばらしすぎてやめられないです。ウマすぎです。


このパッケージです。見かけたら買ってみてください。MustBuyです。

2010/07/08

W杯決勝カード決定。

昨晩から訳あって、実家に帰ってます。故郷・鹿児島県は先日から雨がひどくて、大丈夫かなと思ってましたが、思いっきり晴れてます。日ごろの行いがよかったのでしょう。しかし街は口蹄疫の影響で真っ白です。鹿児島に帰る前に、鹿児島の地銀にお金を入れておきたかったのですが、預け入れしようにもその銀行が近くになく、結局その銀行へ振込みをする羽目になり、振込み手数料525円を払いながら、郵貯の口座もってたらなぁといまさらながらJPのありがたみを感じてみたり。

さて、今朝のW杯準決勝、ドイツ×スペインで2010 FIFA WORLD CUP SOUTH AERICAのファイナリストが出揃いました。オランダ代表と、スペイン代表です。スペイン代表は、W杯始まるまでは優勝候補に誰もが挙げていたチームだと思いますが、グループリーグ初戦、黒星を喫してしまい、誰もがこれは危ないんじゃないか。。と思ったんじゃないでしょうか。
しかし、もともとスペインはEUROを制したチームですからね。底力を発揮したというところでしょう。ドイツ戦ではスペインらしいきれいなパス回しもありましたし。一方のドイツは、こんなに強かったんだ。。という感じ。てか、ドイツは常に強いな。ボールをとめる、はこぶ、だすという基本がしっかりしているよう。あと選手一人ひとりが硬そうやなあ。クローゼとか、相手DFふっ飛ばしそうやし。今回のゲームは、スペインの距離感とドイツの距離感に微妙な差があって、スペイン優勢になった気がします。私の中では伝説の高校サッカー決勝の鹿児島実業×野洲高校をなぜか思い出した。



もう1つのファイナリストオランダ代表は、ファンペルシーやスナイデル、ロッペンなどの個人技で勝ってるようなイメージありますけどどうでしょう?ドイツのような、チームとして圧倒的な強さを持っているようには見えないのは私だけでしょうか。。しかし、ロッペンがボール持つと得点できそうな、スナイデルがボールもつと得点できそうな、あの凄みは何でしょうか。それはそれで凄いですよね。

何はともあれこの2チームはどちらも攻撃的なチームなので、決勝戦はかなり面白い展開になると思います。決勝戦が待ち遠しいなぁ。

2010/07/07

使えるiPhoneアプリ集。

最近更新した、iPhone4になって、3Gではいまいち使えなかった(機能しなかった)アプリもちゃんと機能する様になりました。これまでは、起動するけど落ちる、とか、動かないとか多かったですからね。ということで、今日はiPhone4になって快適に動く感動アプリたちを紹介。

一つはこれ。
iSwing

iSwaingはゴルフのスイング解析アプリ。スイングを録画して、その動画に、角度付きラインや、スロー映像、コマ割り画像など、機能は多彩で、私が受けているレッスンさながらなことが出来ます。ゴルフしている人にはかなりおすすめです。このアプリ、これまでの3Gでは全然動かなかったんで、iPhone4にしてさっくり動く様になったんで、だいぶ嬉しいいです。

もう一つはこれ。
BlogPress

ブログプレスは、Googleのブログサービス「Blogger」などをサポートしているブログ投稿アプリです。私のブログは、そのGooglebloggerで運営しています。日本のライブドアブログや、アメブロと違って、Bloggerは未だスマートフォン対応していないので、iPhoneなんかでブログ更新してるの大変でした。なのでBloggPressあったら、とても便利だたのですが、3Gじゃまともに動かず、だいぶストレス感じたもんです。

この2つのアプリはほんと重宝してます。iPhone4はこういうアプリが使えることと、基本的なアプリがサクサク動くことから、ほんといいツールやなと思います。あとマップね。磁石機能がようやく使えることと、GPSの読み込みが速いんで、使いやすさ倍増です。
メモ機能もいままで読み込みが遅すぎて使えなかったのがiPhone4になってさっくり使える様になりました。さらばEverNoteです。じつはこの「メモ」が一番使ってたり。

とにかくiPhone4になってさらに幅が広がりましたね。むしろ今までの3Gは糞だったのでしょうか。。

あとGolfDiary更新しました。こちらもどうぞ。
ゴルフレッスン21日目。

2010/07/06

ゴルフレッスン21日目。


ゴルフレスンも21日目を迎えました。今回のレッスンは右肩と顎!前回は左肩でしたが、今回は右肩です。ポイントは以下。

①トップで顎に左肩がタッチ。触れるか触れないかのタイミングでダウンスイング開始
(前回の内容)
②顎に右肩がタッチして、右肩で顔を起こす

③右肩は左斜め上に移動

この3点です。

要するに、顎(顔)の位置はぐっと我慢です。このレッスンまでは、一番上の写真の様にボールを打った瞬間からボールの行方を見てしまっていますが、それって、ボールを良く見ていないということで、これじゃあ上手くミートできないし、まっすぐ飛ばないってもんです。野球でもサッカーでもボールは最後まで見るのが基本ですね。

そこでゴルフではどうするかというと、顎はそのまま残して、ふった後の右肩で顎を起こす。(ポイント②、写真下)こうすることにより、ボールを最後まで見ることができ、スイングも安定するんです。だそうです。

確かにこれは良い感じ。安定度増した気がします。ということで、顎(顔)の位置は我慢ですよ皆さん!

2010/07/04

2010-2011シーズン4月の戦績。


世の中はW杯で大盛り上がりしている中、わたくしはウイイレに夢中であります。私が日本以外で応援していたのはイタリア代表。あっさりグループリーグで敗退してしまいました。世代交代上手くいってなかったしね。。その鬱憤をはらすべく、イタリアリーグを世界一のリーグにすべく、我らがユベントスは勝ち続けなければいけないのです。

この4月は重要な月です。CL準々決勝、もしその試合に勝ったら準決勝1stlegが行われます。CL準々決勝の相手は、いつもイタリアリーグで戦っているフィオレンティーナ。リーグでも勝ち越しているだけに、このゲームは落とせない!と、言うことで、4月の戦績はこちら。

CL準々決勝1stlegは前半に2点を取る楽勝ムード!だたのですが、2点取った後は、マンU
から移籍してきた韓国のエース、パク・チソンがユベントスの右サイドをバッチバチに切り裂きます。パクまじすげーよ。止められないよ。と、思ってたら、バイエルン・ミュンヘンから移籍してきた、シュバインシュタイガーに2点も決められ、結局2-2のドロー。ヤバいい。アウェイゴールを2点も献上してしまった。完璧に油断してました。
2ndlegは不利な状況になってしまた。。。

そして迎えた2ndleg,ホームのフィオレンティーナは試合を支配します。パクチソン、シュバインシュタイガーを中心にユベントスゴールに迫ります。ギリギリ凌いで迎えた後半35分、コーナーからジエゴがヘディングで押し込んで先制!背の低いジエゴがやってくれました。フィオレンティーナは引き分けでも良かっただけに、この失点で集中力がプツンと切れたのか、その後ディフェンスが崩壊。結局2-0で勝利してユベントスは準決勝に進出!

マスターリーグ始まって初の快挙です。他ではチェルシーや、レアルマドリー、インテルが勝利。ユベントスの次の相手はスペインの銀河系軍団、レアルマドリーに決定です。そんな中リーグ戦は、まさかの2敗を喫してしまいましたが、ライバルのインテル、ACミランも2敗してくれたおかげで、1位をキープです。
順位表はこちら。

そして週末、CL準決勝1stleg、レアルマドリー×ユベントスがありました。結果はスコアレスドロー。お互い決め手なく、拮抗した試合となりました。詳しくはハイライトどうぞ。動画つくってみました。


とにかく、つぎは絶対勝たなければなりません。かてば、欧州制覇にまた一歩近づきます。やるっきゃないです。

iPhone4で動画編集してみた。







iPhone4買ったので、せっかくだから新機能を使い倒そうということで、APPストアでiMovieをダウンロードして動画を編集してみました。iPhone購入して、早速なんか動画撮ってみようと思たものの、別に撮るものも無いので、今日やってたサッカーゲームをテレビ越しに撮ってみました。W杯繋がりってことでね。
しかしiMovie使いやすいですね。最後MacのiMovieでちょろっといじったけど、モノの30分で出来ましたよ。ちなみにこれ全部iPhoneで撮った動画みたいです。ギズモードジャパンで見つけました。



これはもうカメラいらないですね。iPhoneあれば良いですよ。みなさんもiPhone4手に入れたら是非動画作ってみて下さい。
あとWinningElevenDiary更新しました。こちらもどうぞ。

2010-2011シーズン4月の戦績。

2010/07/03

さよならiPhone3G。こんにちわiPhone4。


W杯もクォーターファイナルに入り、壮絶な戦いが繰り広げられています。昨日のブラジル×オランダ、ウルグアイ×ガーナの2試合は凄かったですね。2試合目のウルグアイ×ガーナは見てませんが、FIFAの動画でハイライトを見ました。最後ルイス・スアレス自らの手まで使って守る執念と、その後PKはずすギャンの落胆ぶり。サッカー・シティには魔物が棲んでました。

ブラジル×オランダは、前半見てる感じこりゃブラジルかな?と思ってたら、オランダのしぶといこと。オランダといえば、両サイドを駆使して攻めまくる攻撃サッカーのイメージがありますが、今のチームでは勝負強さももっているようで、これはオランダ、初優勝あるかもしれないですね。

さて、6月24日に発売されたiPhone4、ようやく私の手元にも届きました。朝爆睡していると電話があり、「今日届くんですけど〜」と突然の入荷を知らされ、「あ、はぁ」と、よっしゃ来た!!という喜びはそんなに無く、機種変更の手続きに行ってきました。

私が予約したソフトバンクショップは、福岡市の中でも予約が多かったお店らしく、私が予約した16日の時点で100〜150位予約があったらしく、入荷数も、予約数に比例する形で入荷されるようで、(100台予約なら10台入荷、10台予約なら1台入荷など)どのショップで予約しても、手に入る時期は同じになる様にしているみたいです。ということは、16日予約の人は今日、明日で大体手に入るんじゃないでしょうか。それ以降はもうちょっと時間がかかるのではないでしょうか。多分7月15日前後では?という、ショップスタッフの見解でした。

実際手にしたiPhone4、動き速すぎ。メール、MMSの動きが速いだけで涙もんです。。画像を添付したメールの送受信もなんなくできます。サファリも速いです。てか全てが速いです。もうストレス感じさせません。あと、問題視されてたアンテナ問題ですが、私はまだそれを感じたこと無いです。どこを持ったら電波とらなくなるのかなぁ。液晶の黄ばみもありませんでした。

とにかくiPhone4、「すべてを変えていきます。もう一度」その言葉通りだと思います。iPhone4はiPadとちがって、Must Buyなアイテムです。

2010/07/02

BRUN NOTICE見てる途中。


今日は、民放で「紅の豚」やってる。おかげでテンションは最高潮です。私は、ジブリ映画で一番好きなのは紅の豚なんです。マルコ(ポルコは愛称です)がかっこよすぎる。「ブタに国も法律もねぇよ。」マルコの言葉はいちいちカッコいい。紅の戦闘艇、サボイアS.21のデザインもいい!とにかく紅の豚の世界観がかっこよすぎて、もう言うこと無しの映画なんです。

そんな紅の豚を見ながら書いてるブログのタイトルはバーンノーティス。米国のドラマシリーズです。スパイシリーズかアニメが好きな私ですが、今回はスパイものの方。スパイというと、007のジェームズボンドを連想する人が多いと思います。ボンドといえば、クールさ、モテっぷり、優しさ、強さ。。。。こりゃマルコじゃねーか!そうか、マルコが好きだからマルコのような人物を描いた作品を求めていたのか。その先に行き着いたのがスパイ映画だったわけ。ということは私の映画に関するルーツは「紅の豚」だったんですね。

このバーンノーティスの主人公、マイケル・ウェスティンは、もともとCIA(だったかな?)の敏腕スパイ。しかし、勤務中のナイジェリアで何らかの理由でのそスパイを「解雇処分」されてしまい。。。。と、いうようなストーリーで、主人公は、解雇の真相を暴くべく、強制送還されたマイアミでFBIの監視下のもと孤軍奮闘するのですが、この主人公はスパイ映画に出てくる要素を兼ねそろえているだけではなく、人間臭い面もある。例えばお母さんに呼ばれたら断れない。とか、涙もろいとかね。

その辺がまたマルコと似ててね。だからこのドラマ好きなのかもしれない。今はシーズン1を見終わって、シーズン2にさしかかろうとしているところ。ドラマシリーズは映画と違って、続きがあるから、楽しみが長続きしていい。

明日は休日なので、シーズン2全部見てやろうかと思っているところ。
その前に、豚さんの映画を見て、W杯クォーターファイナルを楽しまないといけないですね。今日はオランダ×ブラジル。さすがクォーターファイナル。W杯はクォーターファイナルが一番面白いっていいますからね。こんなカードなかなか無いですよ。今日のカードは必見ですよ。