2011/04/30

晩ご飯作ってみた。

たまには楽ばっかしてないで自分で晩ご飯くらい作ってみせよう!ということで流れと気合いで晩ご飯作ってみた。結婚するまで8年間一人暮らしをしてたとはいえ、一番手の込んだ料理はカレー?程度しか作ったことの無いのに、今日は調子に乗って煮物とあんかけ(的な物)を作ると宣言してしまった。

ていうか一度に2〜3品料理するって、凄く大変ですね。めちゃマルチタスク。すべての料理が出来たてで暖かいうちに食卓に並ぶって準備と工程と手際を完璧に処理しないと無理だよね。それば出来る人って仕事もデキる人なんだろうなぁと、料理しながら自分の嫁さんに対して感心しきりでございやした。

とりあえず煮物は白だしあれば何とかなることが判明。実家から大量に送られてきた筍を使ってみたよ。小松菜が無いから、見た目一緒なほうれん草で代用!筍より一緒に入れた里芋の方が美味しかった。
あんかけ(的なもの)はクックパッドで見た鶏肉の中華「白」あんかけを作ってみた。写真と色が全然違う。。。どこが白なんだろうか。。
レシピには長ネギの白い部分って書いてあったけど、長ネギが無いからその辺のネギ適当に使ったから白っぽくないのかな?あとエノキ少なすぎたね。でも結構美味しくてご飯が進みました。ついでにたまごスープまで作って、今日の晩ご飯終了!いや~今回は誰がご飯作ったかっていったらそれはクックパッドだね。これがあればそれなりに何とかなる気がした。あとは処理能力!今回普通に料理してたつもりだったけど、あっち行ったりこっち行ったり、独り言多かったりして、だいぶテンパってたみたいです。料理をそつなくこなせたら仕事も上手く行きそうな気がするので、今後もチャレンジして行きたいですね!



2011/04/29

【ウイイレ】マスターリーグ'12-'13シーズン10月の成績

WinningElevenマスターリーグも4年目を迎えて、その4年目のシーズンもCLが開幕し、本格的なシーズンスタートとなりました。最近本当の欧州サッカーでは今ひとつ調子のでないユベントス。。名門チームというオーラ出てないもんなぁ。しかし同じイタリアの名門・インテルでは日本代表の長友がチームトップの評点をたたき出す活躍をしてて嬉しい限り。長友って小さいね。試合前の集合写真で2列目に並んでしまったら小ささが際立ちますよね(笑)小さな巨人ですね。

そんなインテルと熾烈な首位争いを続けるユベントスの10月の結果はどうだったのでしょうか?月末にはインテルとの対戦もありましたがどうだったのかな?結果はこちら!

月初めのCLと続くセリエAの2戦連続でドローを演じてしまい、ユベントスのスタメン陣は完ぺきに緊張の糸が切れてしまい、皆コンディション真下↓↓になってしまった。プロって繊細だねぇ。。で、大幅にメンバーを入れ替えてみたらこれがまた大ハマり!特に今は亡き水野(Jで活躍してんのかなぁ)が4試合で3ゴール1アシストの大活躍!ドリブル、パス、シュートすべてにおいて世界レベルなんですけど。写真のヘディングしてるのが水野。インテルのDFと競り合ってゴールしちゃうという、なんとも信じられないことに。もしかしてセルティックに行かずにJリーグでそのまま頑張ってればこれくらい出来てたのかもね。。ということで10月の順位表はこちら。


CLではまさかの2戦連続ドロー。なんかウイイレって、中堅チームの方が強いときあるよね。チームワーク抜群というか、隙がないんだよね。しかしまだ焦る段階ではないので、次からはしっかり勝っていかないとね。

2011/04/26

タケノコ届いたからタケノコご飯!

雑誌「REAL DESIGN」で、ルクルーゼで作るタケノコご飯の記事を見て、タケノコいいじゃん?旬じゃん?と思ってスーパー行ってみたら、たけのこひとつで350円もする!そもそもタケノコにお金を払うのが理解できない自分。実家では毎年タケノコを収穫してたからね。

ということで実家に連絡してタケノコをいくつか送ってもらうことに。そしたら下ごしらえまで済ませた状態で送ってきてきてくれた!どうもありがとう。ついでに庭の畑で採れたレタスと新タマネギとジャガイモと里芋まで送ってきてくれた。冷蔵庫の野菜コーナーが一気に豪華になったよ!

ほんで先ほどタケノコご飯の準備をして明日の朝に備えました。朝にはタケノコご飯ができてるよ〜。ルクルーゼの鍋も持ってるけど、それを使ってタケノコご飯作るのは次の機会だね。時間かかるからね。最近食事が充実してて幸せです。こんなに食べてるのに痩せて来てるし、食って大切だね!

2011/04/24

メイプルマットをインテリアに。

このメイプルマットを部屋の壁一面に貼っちゃうと結構いい感じなんじゃないかなと思う訳です。最近壁面に植物を植えるやつ多いですよね!そこまではできないけど、こういう人口のマットでもイケてるやつになると思うのです。たとえばこの写真の壁。(自分ん家)
白いクロスが貼られた部分のサイズは1800×2400mmの4.32㎡。メイプルマットのサイズは270×270mmの0.072㎡なので、マットの必要枚数は60枚!多いな〜。そしてマットの値段は1枚3000円程するので、この壁一面をオシャレな緑の壁にするには90000円も費用がかかるのか。結構なお値段だな。。。

とにかく部屋に緑のアクセントが欲しいのです。インパクトがあり、なおかつリーズナブルな方法がいいのだけど、何かいい方法ないでしょうか?誰かTwitterかFacebookで教えてくれ〜!

2011/04/23

最強カメラアプリPhotosynth!(無料)

パノラマ写真を撮影するアプリは他にも沢山あって、私はこれまでPanoというアプリを使用していたのですが、それを軽く凌駕するアプリです。価格もPano¥230に対して今回紹介するPhotosynthは¥0!凄いよマイクロソフト。このアプリはマイクロソフト作成です。AppleやGoogleに比べると最近元気が無いよ。。と思っていたとこだったのですが、こういうアプリを見るとそうでもないな。と思えますね。
使い方は超かんたん。アプリを起動して、あとは被写体に向かってiPhone動かすだけ!シャッターとかナシよ。
こんな感じでウニョウニョと動かしてゆくと、画面上では画像が繋がってゆきます。やっててすっごく面白い!しかもかなりの精度で画像をつなげてくれる!
で、適当に作ってみたのがコレ。今回は途中でやめたから、こんな感じですけど、ちゃんとすれば完璧な写真ができます。コレだけできて無料とは凄い。みなさん、タダなんで必ずダウンロードすること!

2011/04/20

地球が丸いのが分かる感動動画。


The Mountain from Terje Sorgjerd on Vimeo.

スペイン、カナリア諸島にあるスペインいち高い山、テイデ山で撮影されたみたいです。この惑星ってこんなに美しいんだと感動できますよ。

今度は打って変わって人々が造り上げた物の美しさが分かるちゃっくるさんの映像です。自然と同じ美しさがあります。人間も自然の中のひとつということですね。雲の行くまま、水の流れるまま。

2011/04/19

癒しのカエルアプリ。

FrogMinutes
iTunesのTop画面に目を引くカエルのアイコンがあったのでダウンロードしてみました。昆虫を捕まえつつ、目的のカエルさんを集めるアプリです。なんだか「ぼくのなつやすみ」と同じ空気が流れるアプリです。ただただノホホンとカエル捕まえるだけ!
グラフィックや音も奇麗で癒されますよ。ちなみに「ぼくのなつやすみ」の映像と音が奇麗ですよね。ゲームも昆虫捕まえたり魚釣りして、虫たちの音色が鳴る。さらに人々のなんかイイエピソードがあったりして。私はこのシリーズ結構好きで、実は過去のシリーズコンプリートしてたりします。
癒しと言えば、「雨」の音もそうですね。雨の音って落ち着くし集中できる音だと思います。勉強するときのBGMはこの音で決まりでしょ。この春が終われば梅雨がやってきます。梅雨が終われば夏です。水と緑が美しい季節がやってきますね!

2011/04/16

拝啓柳田理科雄先生。


この天災が起きてか一番参考にしているのはこの科学者のブログだったりします。この本に出会ったのは中学生の頃。おかげで科学の面白さが分かるようになりました。ゴジラは海から出ることができないとか、ウルトラマンは空を飛ぶとまっぷたつになるだとか、マジンガーZの操縦席は実は危険とか。大好きなマンガを題材にした話は面白過ぎてとても勉強に
なりました。

私が思うに、最近パニクってる人達は科学のセンスがゼロ(もしくは残念)な人達ばかりだと思います。そんな方々へ送る科学の入門書は、この「空想科学読本シリーズ」です。いつも見てたアニメや漫画などの作品を題材にすることで、分かりやすく科学のエッセンスを導入することができます。ハイジが乗ってるブランコが実は危険なシロモノとは思わないだろ?

まずはヒステリー起こす前にこの本読めし。

2011/04/11

久しぶりLevi's!!

これからの春~夏に向けてライトインディゴのデニムが欲しくて、本日はデニムを探しに行って来ました。まずは普段愛用しているSwaggerへ行ってみることに。といってもSwaggerの服を買ってたのは大学生の頃で、それはかれこれ5年前。私は5年前の服を今でも来ているのです。最近は買う服といえば無印良品とかユニクロとか、そんなのばっかりなんでねぇ。

久しぶりにSwagger行ってみると、なんだかコアファイターみたいな雰囲気ありました。最近のファッションっていうのは、音楽のバックボーンを超えて様々な表現が可能になってきたってい印象があります。今やHIP-HOPの足元はエアフォース1ではなくジョージコックスでもOKな時代ですからね。

そんなSwaggerでもデニムは相変わらずカッコいいのが沢山あって、中でもLevi'sとのダブルネームのやつはめちゃくちゃカッコ良かったです。

5WA99er-505 Levi's×Swagger

5年前なら即効で買ってしまうようなものも、そういうのに敏感ではなくなった奴は即買いはしません。「もしかしてLevi'sにいったら似た感じでイケてるのあるかも。。。」つって、たかが服ごときで競合させます。あぁ悲しいサラリーマンよ。。

そしたらホントにあるんだよね(笑)Swaggerで買ったら3万円弱するところがLevi'sで買ったら1万5千円。「俺って買い物上手☆」つって、普段より安く食材買えたときと同じ感覚を感じつつ満足して帰宅。5年前は誰よりも早く新作の服身につけたいから、バイト必死で頑張って、毎日セレクトショップ通ってたのにね!大人になるとその辺も冷静になるんですね。都合よく解釈すると、大人になって「ブランド」ではなく、自分が思う「良い物」を求めることが出来るようになったということでしょう。

2011/04/10

今日のランニング結果②。


Twitterやブログみてると日々のランニングの記録をUPする人が結構いるし、今日なんてナイキショップに行ってみると「これから走ろうと思って~」つって女子二人組が楽しそうにシューズ品定めしてたりして、本当ランニングって流行ってんだなと思いました。

で、ごっつ久しぶりなランニング。今日は前回に引き続き5キロ走って何とか30分切る事が出来ました。よかった。5キロに近づくと、NIKE+が「もう少し」ってアナウンスしてくれるのだけど、それがかえって気が抜けるというか、もう嫌だ!!となるというか。。。天の邪鬼な自分。。

さらに、今日はiPhone内に入れていた曲をランダムで流しながら走ったのだけど、EXILEの「もっと強く」やらTheBeatlesの「Yesterday」やらMichaelJacksonの「Earth Song」とか、全然アガれない曲ばっか流れてイマイチ楽しめないランニングでした。素直にNIKE+BacicRunとかにしとけばよかったよ。。本日はそんなランニングでした。

2011/04/09

うきはの桜を見に行ってきた。

福岡県にあるうきは市という所まで、桜を見に行ってきました。うきは市は私が年寄りになったら住みたい町のひとつで、ゆったりとした時間が流れる素敵な町です。そこにひたすら長い桜並木があるというので、行ってきました。JRうきは駅の近くにある巨瀬川沿いにその場所はあります。楽しめるのは時期的に今週末が最後かもしれません。あんまり人がいないのでゆっくりできますよ。興味がある人は足を運んでみてはいかがでしょうか。










沿道にはタンポポとかも咲いてて奇麗でしたよ。今日は天気も良く、気温も暖かくて花見日和でした。帰りに清水湧水で湧き水をゲットしてうきはの道の駅で野菜買って帰ってきました。湧き水のとこでは子供が無邪気に遊んでてなんだか心が安らぎました。そんな土曜日でした。

2011/04/07

はまったスパイラル。

とはこれの事です。
私の場合、FlickrじゃなくてPicasaですけど。いまやこの6つの要素なくしては生活が出来なくなってしまった、完ぺきにジャンキーな私。朝起きてメールとTwitterをチェックして、出社してRSSをチェックする。気になる記事があればTumblrでシェアすると同時にtwitterとfacebookにシンクされる。昼になればTumblrやFacebookをチェックして夜はbloggerでブログを書く。みたいなのが一日の流れ。

最近はRSSの機能もTwitterがに担っている気がします。さらにフィルタリングされた情報が入ってくる気がします。Tumblrは画像等のネタ収集ツールと同時にクリップツールにもなってます。公式のブックマークレットを使えば、Evernoteより簡単にクリップすることができるので、重宝してます。逆にEvernoteは使わないなぁ。なんか起動するのが面倒なんだよね。。

Picasaはこのブログの画像の保管場所でFacebookは最近ようやく面白くなってきました。mixiとはまた違った面白さありますな。そんな私のThe Circle Of No Lifeでした。

今グータンヌーボ見ながらブログ書いてるけど、天海祐希ってナチュラルメイクした方が絶対可愛いよね。まずは唇の色から変えてみようそうしよう。

2011/04/03

風呂敷を粋に使おう。

私が普段使っているバッグはManhattan Portageのメッセンジャーバッグなのですが、かれこれ5年くらい使っているので、そろそろ新しいバッグ欲しいなと思って雑誌やらネットやら見てビシッと来るのを探していたら、行き着いた先が風呂敷でした。

風呂敷って色んな柄あるし、使い方も様々。最近は風呂敷バッッグといって専用のアイテムまであります。ということで風呂敷を普段使いのバッグにしてみよう!

①まずは三角に折る
風呂敷を裏返して三角形に折ります。そして両端を自分の好みの位置で一つ結びをします。ポイントは折った後の長さが両方同じ長さにすることです。左右対称にしないとバランスが悪くなります。

②裏返して取手つけて完成!
あとは、風呂敷を裏返して模様が表にくるようにして、バランスを整えます。最後に、写真のような専用の取手をつけるか、残った風呂敷の先を結べば完成!とっても簡単。いくつか風呂敷をもって、気分に合わせて柄を変えることもできるし、カッコ良くもあり、ユルさもあるような感じが丁度いいですね。ブログのタイトルのような「ほどほどのばしょ」って感じですね。

風呂敷欲しくなったらここがおすすめです。おしゃれな風呂敷いっぱいありますよ!

京都掛札

2011/04/01

太陽光発電は原発の代替になるか。


答えはノーだ。
太陽光発電などの自然エネルギーを使った発電システムが駄作と行っている訳ではなく、電力の安定供給を行わないといけないメインの発電としてはむかないということである。
理由は簡単で、自然エネルギーという、文字通り太陽光を使った発電は、天候などの自然現象に発電量を左右されるからである。当たり前のことですけど、曇ったり、雨降ったりすると発電量ガタ落ちですから。さらに、ここ最近の首都圏の電力需要のピークを見ていると、夕方に集中しています。夕方はもう日が暮れてますから、太陽光発電はなかなか機能しないでしょう。

ちなみに太陽光がシャンシャンと降り注ぐ夏場も実は太陽光発電には良くない。太陽光発電のモジュールは、温度が上がりすぎると発電効率が下がってしまうのです。モジュール温度が25℃を境に、効率はどんどん下がってゆきます。真夏の建築物の屋根面は、ひどい所では60℃~80℃とかなりますから、モジュールもそのくらいの温度までいくのではないでしょうか。よって発電効率は一番効率の良い春・秋より20%くらいは落ち込むでしょう。夏場が一番発電しそうなのにね。

さらに容量も足りません。渦中の福島県の原子力発電所は、炉一つで78万kWくらいの容量がありますが、国内最大(予定)の神奈川県の浮島太陽光発電所・扇島太陽光発電所は20MW(2万kW)しかありません。計30haの面積を使って2万kWですから、原子炉一つ分太陽光発電でまかないたかったらものすごい面積が必要になります。

ということで、自然エネルギー(今回は風力発電とか、地熱発電とかは無視しました。)は非常に大切なエネルギーではありますが、それはサブで、現状は今後も原子力発電に頼らなければならないと思います。化石燃料を使った火力発電所も、化石燃料の値が上がれば、後に電気料金の値上げに繋がるでしょう。電気料金のが値上げされれば、工場は製造コストが上がるので商品の値上げに繋がるでしょう。水力発電もどこかが水没することになりますし。。。どれも一長一短です。

今後原子力発電に対する厳しい世論が展開されることが予想されます。この国のエネルギー事情はどうなってゆくのだろう?